Halloween last...
たぶん、おそらく、ハロウィンラストインでした。
千秋楽は行かないかな…?ちょっとまだ悩んでます。ラストなのにめちゃくちゃサクッとフランケンな彼と写真を撮りました。彼の親友はわたしの持っていたラバーダッキーにご執心でした。
ハロウィンが近いせいか、今日はとにかく人が多かったです。いつもの土曜日よりも。
女性のお手洗いに柵が設置されて、まるでアトラクションの待ち列のようになっていました。別のお手洗いもだいたい長い列ができています。冬の訪れを感じます。
リズムアライブの前も、16:05の回からすでにゾンビ・デ・ダンスを待つのであろう、なんとなくそんな雰囲気の女の子たちが最前列センターに座っていました。せめて、17:30の回から居座ってほしいとか、17:30のラス回が終わってから座ればいいのにとか、心のソウルジェムを真っ黒にしながら、16:05の回で切り上げて帰宅。
とはいえ、今日もアライブは素晴らしいものでした。やっぱり西のパークには大好きな彼がいるから楽しいし嬉しいし大好きだなあ。ずっとリズムアライブやってほしい。時々千秋楽に想いを馳せては辛くなります。始まりがあれば終わりがあるのね。リズムアライブの千秋楽なんて、辛くて辛くて行けない気がするんです。そのことを考えるだけで胸がチクチクします。
真冬はたくさんインしたいです。秋が終わればある程度ゲストも減って動きやすくなると思うので。寒さ対策に、ティムの毛布とか、耳あてとか、パーカーとか買おうか悩みます。ほとんどリズムアライブ鑑賞のためにいくのに、セサミストリート防寒で固めなくていいのか?と思う反面、そもそも彼がメインで鎮座する絵柄の毛布や防寒グッズが無いので、色々躊躇っています。寒ささえしのげれば、冬は虫も少ないし、汗もかかないので過ごしやすいと思っています。
ほんの少し風邪気味な気がします。
大体の体調不良は眠れば治ると考えているので、この最近の寝不足が祟ったのだと思います。今朝は、いつか買った風邪薬を開けようとして、錠剤がボロボロに崩れたことに1人で笑い転げていました。ほんのすこし形の崩れた錠剤は甘くて変な味がします。
帰り道で寄ったゲームセンターでは、プリクラ機の周りに珍妙な格好をした女の子たちがわんさと並んでいました。自分が最後にプリクラを撮ったのはいつだった思い出そうとして、忘れました。去年だったかな、今年だったかな。
時々プリクラを猛烈に撮りたくなりますが、一緒に撮る人もいません。そんな時は、シャッターボタンが壊れかけている一眼レフで、憧れの人を撮影して悦に浸ります。
0コメント